スタッフさんにとって、小屋入り中の食事は楽しみの一つです。食事の満足度によってカンパニーの印象を左右する場合も少なくないので大変重要です。
全食スーパーの300円弁当、ということは避けたいところです(周辺に店がなくレパートリーが少なければ仕方がないです)。
今はインターネットで事前に調べられますので、出来るだけ下調べをし、可能であれば予約までしてしまえば安心です。
人数の変動の可能性が強い場合は当日手配できるところを探しましょう。
ケータリング・食事手配の業務内容一覧
その劇場の周辺で手配できるケータリングや弁当屋を調べる | |
必要な人数を整理する | |
全日程の献立を決める | |
予約をする |
※当サイトの劇場データベースには、その劇場を利用した際に使える弁当屋・ケータリング情報をまとめていますのでご活用ください!
東京都内の小劇場一覧
劇場周辺のケータリング店や弁当屋を調べる
劇場周辺のケータリング店や弁当屋を調べるにはインターネットを利用します。
google mapを活用する
まず、google mapを開いて利用する劇場を検索します。
劇場が検索されたら、そのまま検索窓に「弁当屋」「宅配弁当」などのキーワードで検索します。
すると劇場周辺でキーワードに関連するお店がピックアップされますので、お店のホームページで確認します。
インターネット検索を活用する
検索キーワードの例
- 劇場名+宅配弁当/弁当屋/ケータリング
- 最寄駅名+宅配弁当/弁当屋/ケータリング
他にもキーワードによってヒットする項目が変わってくるので、色々試してみてください。
宅配弁当専門のポータルサイトを活用する
宅配弁当専用のポータルサイトで探す場合は、注文金額によって配送料がかかる場合が多いので注意してください。
また、最低金額や最低注文数の指定があります。
主なポータルサイトは以下です。
食事が必要な人数を整理する
食事が必要な人数は、事前に舞台監督にも確認します。
制作が知らされていないところで作業が発生し、臨時スタッフが来る場合などがあるためです。
人数の管理は表を作成しておくと混乱が起きにくいです(表は次項参照)。
食事手配管理表
食事手配用の管理表を作成し、人数・手配時間・献立をある程度事前に計画しておくのがベターです。
特に本番中は予約の確認などで余裕がなくなるので、宅配弁当を予約しておくことをお勧めします。
食事手配管理表(サンプル)
宅配弁当利用時の注意点
宅配弁当を利用する場合は、お客さまの入退場と重なったり、本番中に劇場内で声を掛けられたりしないよう、事前にお店に申し送りをしてください。
特に本番中、小さな劇場ではロビーでのやり取りも舞台に声が漏れる恐れがありますので、入り口前に着いたら連絡をもらい、外に出て受け取るようにしたほうが無難です。
また、本番中に受け取る場合はどこに隠しておくかもあらかじめ決めておいてください。